みなさん、こんにちは!
休みの日どこに行こうか?
子どももいっしょに楽しめる場所はどこかないか?
毎日考えているお父さんお母さん方、本当にお疲れ様です!
私も休みの日は毎回どうしようかと迷っている内の一人です。
今回は、親子で楽しめるスポットをご紹介したいと思います。
ヤマメ釣りが最高すぎた
熊本県にあるヤマメの釣り堀が忖度抜きで素晴らしい体験と美味しい食事ができます!
場所は熊本県山鹿市菊鹿町にある山の神つり堀センター!

ここは山手にあるので空気がとても気持ちが良いところです!
夏に行けばここの涼しさと空気の良さで納涼としても最高なところです

こちらの営業期間は4月中旬ごろから9月中旬ごろまでとなっていますので
ホームページなどでチェックしてから行くことをおすすめします!
私たちが行ったのは5月の連休中
10時オープンとのことで、少し前ぐらいに到着したのですが
すでに駐車場には多くの車が停まっていました。
そして多くのお客さんが釣りを楽しんでいらっしゃいました。
受付を済ませたところ3人待ちとのこと。
この日はお客さんが多く予定より早くスタートしたとのこと。
20分ほど待っていたら順番が来たので早速子供達を連れて
いざ釣堀へ行き、早速スタート!

近づいてはくるけどなかなか食いつきません。
ポイントを変更。
日陰になるところが空いたのでそこで再開。
しばらく竿を垂らしていると、グググ!
見事最初の1匹をゲット!

子ども達も大興奮!!
その後も続々と釣ることができました。
子どもたちは釣ったヤマメを手づかみしてタモに入れることもできました!
最初は怖がるんじゃないかと思っていましたが
それ以上に楽しかったのか、どちらがタモに入れるか争奪戦
1時間ほどで14匹ほど釣ることができました!

ヤマメ料りも最高!
こちらのお店では釣ったヤマメをその場で調理してもらうことができます
自分たちで釣った魚を新鮮なうちに調理して、食べることができるなんて
ほんとに最高です!
釣りはせずに食事だけというのもできるようです!
今回調理してもらったのは、
お刺身

唐揚げ

塩焼き

あとおにぎりです
最高の食事に冷えたビールともう何もいうことはありません。
どれもこれも最高でした。
特に唐揚げは頭も尻尾もかぶりついて食べることができます!
食べられないのは背骨ぐらいでしょうか
それぞれおよそ1つ600円ぐらいです!
子ども達も美味しくいただきました!



どれもこれも最高の時間
大自然の中で素晴らしい時間と美味しい食事をいただき
子ども達も私たちも最高の時間を過ごすことができました!
これから休みの日や夏休みなどどこに行こうかとお悩みの方、
釣堀で楽しい時間と美味しい食事をされるのはいかがでしょうか?
コメント